アーカイブ配信期間 | ご好評につき、配信期間延長! 2022年10月14日(金)~11月14日(月) 2023年1月10日(火) |
---|---|
受講料 | 【一般価格】 12,000円(税込) ※薬事法広告研究所のコンサルティングご契約者様は50%割引 |
申込期限 | 2023年1月10日(火) 12:00まで |
講師 | 薬事法広告研究所 代表 稲留 万希子 |
主催 | 薬事法広告研究所 |
アーカイブ配信期間 | ご好評につき、配信期間延長! 2022年10月14日(金)~11月14日(月) 2023年1月10日(火) |
「化粧品広告 基礎編」 (動画セミナー ※2021年4月収録) |
|
---|---|
所要時間 | 91分 |
視聴期限 | 2023年6月30日まで |
視聴方法 | お申込み完了後、自動メールで 視聴のご案内をお送りいたします。 |
動作環境 | Vimeo ※詳しくはこちらからご確認ください。 |
目次 | 1.化粧品広告の基本とルール (1)化粧品と薬機法の関係 (2)化粧品・医薬部外品・医薬品の区別をつける (3)化粧品等で守るべきルール (4)化粧品で標ぼう可能な56の効能効果 2.医薬品等適正広告基準 (1)特に注意するべきこと (2)特記表示のルール 3.業界団体による自主基準 (1)化粧品等の適正広告ガイドライン (2)化粧品の表示に関する公正規約 4.具体的な事例で理解を深める (1)美白・シミの表現 (2)小じわに関するルール (3)よく使われる広告表現はOKかNGか |
視聴方法 | お申込み完了後、自動メールで 視聴のご案内をお送りいたします。 |
「化粧品広告 実践編」 (2022年4月21日開催セミナーアーカイブ) |
|
---|---|
所要時間 | 126分 |
視聴期限 | 2023年1月10日 |
視聴方法 | お申込み完了後、自動メールで 視聴のご案内をお送りいたします。 |
動作環境 | Zoom (録画共有機能) |
目次 | 第1章 コンプライアンスと訴求を両立させる表現テクニック (1)「アンチエイジング」の配慮感ある表現とは? (2)体験談はどのように活用すべきか (3)ビフォーアフターの落し穴 (4)美白表現のポイントを整理する (5)「満足度90%!」などの数字を使う際の注意点 (6)浸透は角層まで?考え方をマスターする 第2章 Web広告を最大限活用するために把握しておくべきルール (1)一般論としての記事は広告ルールの範囲外? (2)アフィリエイト広告の出稿時に気を付けること (3)Twitter/Instagramでマーケティング活動をする際の注意点 (4)YouTube、ストーリーズ…動画だからこそのメリット・デメリット (5)媒体考査に通らない!そんな時はコレを確認 (6)見落とし厳禁!改正特商法の必須記載事項 |
視聴方法 | お申込み完了後、自動メールで 視聴のご案内をお送りいたします。 |